忍者ブログ
2007.5~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本年も平和と憲法をまもる活動に
微力ながらがんばっていきたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。

さて なかなか更新してなくて申し訳ありません。
1月は28日が定例会&新年会
12月にティッシュを増刷しましたので
寒い中ですがまた街頭もがんばりましょうヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆

(私が)お休み中コメントいただきありがとうございます!鼻息さん

平和大好きで歌ったり朗読したりするサークルを結成?!しました
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
1月8日(火)19時スタートです
興味のある方こちらに連絡ください☆
すてきなサークル名考えましょうね(o^-')b

(柚)

PR
明日12月8日は太平洋戦争の開戦の記念日です。
この日にちなんで毎年この時期には松江市にて
「戦争体験を語り継ぐ集い」が
たくさんの実行委員の力で開催されてきました。

今年は第20回をむかえ
朗読劇『-この子たちの夏- 1945・ヒロシマ ナガサキ』
が上演されますのでご案内します
 ●日時 12月8日 14時から15時半
 ●場所 松江市八雲町西岩坂355-1 アルバホールにて

この朗読劇は,演出家木村光一代表の演劇制作体「地人会」の台本によるものです
島根ではむぎわらぼうし企画の柏木さんの演出で
1991年から16年間続けてこられました

しかし今年の10月で地人会が活動を終了することになり
残念ながら 島根でこの劇を上演するのも
今回が最後となってしまいました

この劇は 被爆したたくさんの方々の手記を
しずかに朗読していくというもので
亡くした子どもへの思いや
原爆への怒り
平和への思いを語り継ぐものです

これで最後になるのは本当に残念ですが
この機会にたくさんの方に観ていただき
記憶にとどめてもらえたらと思っています。
 
(柚)



昨日は第4月曜日で定例会でした
さびしい人数でしたが
継続することに意義がある・・・!!と思い開催

合宿の報告とか
土曜にあった九条の会全国交流会の話などをし

ティッシュがなくなったので
12月10日(月)に作成作業をすることになりました

また忘年会か新年会をしたいですね☆
ということで
10日に計画することになりました
ぜひおあつまりを

(柚)
11月22日木曜日
9人の参加で(偶然9ですね!)合宿しました~(o^∇^o)ノ
タコバナはすてきなコテージでしたよ~
着いたときは夜だったので景色もみえなくて・・・
みんなが迷ったりして大変でしたが
翌日の朝みたら
岬の上に建っているのでコテージからは日本海の絶景!!180度海です。
ここからは朝日も海からあがり夕日も海へ沈むそうです

まあコテージの説明はいいですが・・

夜はなべを2種類に
Sさん差し入れのワインやチーズ
などもわいわいいただき(* ̄∇ ̄*)
しあわせをあじわったあとは・・・

われらが肥田先生出演の映画『ヒバクシャ―世界の終わりに―』を
Nさん持ってきてくれた大スクリーンで鑑賞しました!!

2時間シーンとみんな集中・・・
おそろしい内容です・・・

かしだししますので希望の方はこちら

肥田先生85歳のときの映像なので
結成会にきてくださったときより少し
お若かったです
今年の夏テレビで見た時もまだ診療されていて
すごいなあと思います!!

夜3時ころまでなんだかかんだかかたりあって
合宿は終了(。_ _)。zzz
(柚)


11月9日(金曜日)←9の日ですね!!
ひさしぶりに松江駅前で9条ティッシュをくばることができました~(*゚▽゚)ノ
参加は6人(とびいりの方1名あり)でした
おつかれさまです!!

夕方6時半はもうすっかり夜になってしまいましたね
ティッシュは15分程度でなくなってしまいm(-_-)m
次をつくらなくては・・・ということになりました
また日にちはかんがえましょう

11月22日23日のたこばな合宿は
夜9時から映画『ヒバクシャ―世界の終わりに―』をみます(/・0・)
『ヒバクシャ』はだんだん9結成会で講演してくださった、
肥田舜太郎先生(被団協被爆者相談所理事長)が
世界の被爆者を訪ねるという鎌田ひとみさん監督の映画です

泊まれない人もよかったらきてくださいね♪
(柚)




フリーエリア
最新CM
[03/21 鼻息 嵐]
[03/10 鼻息 嵐]
[03/06 鼻息 嵐]
[03/06 後藤勝彦]
[02/17 鼻息 嵐]
最新TB
プロフィール
HN:
だんだん9
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/03/19
職業:
9条を守る
趣味:
9条
自己紹介:
島根県内に住む、たまたま出会い
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。

とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。

夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com