2007.5~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はナガサキの日です
「原爆投下しょうがない」発言で久間前防衛大臣は
平和祈念式典には毎年出席していたのが
被爆者団体の抗議で今年は欠席するそうです
当然ですよね・・・・
安倍首相だって核兵器保持容認の首相ですから
「非核三原則の堅持」とか言葉だけで言われても・・・
という感じがして
私も今年ヒロシマ・ナガサキに行っていたら
(過激なデモ隊と)一緒に
「帰れコール」したくなったと思います。
アメリカに原爆投下を国として一度も抗議したことがないというのも
本当に驚きですが・・
6日のNHK特集「空白の10年」をみました
(われらが?)肥田舜太郎先生も出演していて
行政が全く被爆者援護策を講じなかったこと
そのために餓死者がたくさん出たことを告発していました。
被爆後の政策がしっかりしていれば
「あんなに死なんですんだ!」力強い口調でした
先生のお話を思い出しました
アメリカの調査機関ABCC(原爆障害調査委員会)に
検査だけされて治療は全くされず
カルテも本国に持ち帰られ
病院で亡くなっても親指だけを家族に渡し
遺体はアメリカに送られたこと
被爆者はモルモットにされたと
怒りの告発でした
国はきちんと被爆者に保障をし
原爆症認定訴訟などで控訴しないでほしいし
国として アメリカいいなりをやめて
核兵器廃絶へ世界でリーダーシップを発揮して欲しいと思います
(夢のような話かな?・・・)
(柚)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
最新記事
(05/19)
(08/19)
(05/30)
(05/15)
(05/14)
最新TB
プロフィール
HN:
だんだん9
年齢:
19
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2006/03/19
職業:
9条を守る
趣味:
9条
自己紹介:
島根県内に住む、たまたま出会い
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。
とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。
夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。
とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。
夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |