忍者ブログ
2007.5~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も8月がやってきました
6日である今日は ヒロシマに原爆が落とされた日です
毎年慰霊祭には何万人もの日本人や世界中の人があつまり
「あやまちは二度とくりかえしません」と
なくなった犠牲者に誓います

わたしはできるだけ毎年
8月6日はヒロシマにいたい
平和への思いを新たにする
自分にとっての大事な日
と思っているのですが
今年は仕事で行かれませんでした

でもどこにいても
今日は一日
ヒロシマを思い,ナガサキを思い
原爆を思い
核兵器廃絶を思う日です

現在も苦しみ続けておられる
被爆者の方々を思い
また一瞬で62年前の今日
なくなられた方を思います

少しでもそのことを語り継ぐ一員になりたい

今年の2月に初めて
朗読劇『この子たちの夏-1945年ヒロシマナガサキ-』に出演することができました
これが唯一の手段ではないけれど
この劇は確実にヒロシマナガサキの悲劇を
原爆・核兵器のむごさを語り継ぐものです。

さまざまな方法があると思いますが
たくさんの方に朗読劇もみていただきたいし,
ヒロシマナガサキについてのテレビの特集や
ドラマや映画などを通じて
ヒロシマナガサキ 戦争 平和 を
たくさんの人に感じて欲しいと思います
(柚)




PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今もなお
「広島の人と結婚するなら身内に被爆者がいるか聞いた?遺伝するよ。」

私が結婚すると職場に報告した時に言われた言葉です。

関東で育った無知な私に突然、戦争が襲いかかったのです。

原爆は私の心に深い傷をつけました。

我が子も広島に身内がいるというだけで、結婚する年頃になった時に悩むのではないかと不安です。

いつまで核は悲しみを作るのでしょう?

我が子が悲しむ事なく愛する人に出会える方法はあるのでしょうか?

世界中にもう二度とこの果てしない悲しみを作らないで!
鼻息 嵐 2007/08/06(Mon)20:55:49 編集
鼻息さん
つらい出来事をおしえてくれてありがとうございました
コメントを読んでから何て返事したらいいか・・ただ涙がでて、ほんとに鼻息さんの言われるように、いつまでも核は悲しみを生み続けるだけなのだなと思いました・・
少しでも核兵器廃絶のために一緒に行動していきたいです!
ゆず 2007/08/09(Thu)09:28:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新CM
[03/21 鼻息 嵐]
[03/10 鼻息 嵐]
[03/06 鼻息 嵐]
[03/06 後藤勝彦]
[02/17 鼻息 嵐]
最新TB
プロフィール
HN:
だんだん9
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/03/19
職業:
9条を守る
趣味:
9条
自己紹介:
島根県内に住む、たまたま出会い
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。

とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。

夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com