2007.5~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨あけましたね!!
と思ったら,いきなり暑い日々・・熱射病にはくれぐれも気をつけましょ~
いよいよ9条まつりへの準備もはじまり
こころもそわそわしてきました・・
チラシやチケットなどの準備に追われて?います\(;゚∇゚)/
(もうすぐ告知ページもできる予定・・・)
ところでお知らせですが
次回9条まつり実行委員会を7月26日とお伝えしていましたが
もろもろの事情により
8月1日7時半から 松江9条ネットの定例会でさせてもらうことになりました~
場所は教育会館2階の島根労連です。
ぜひご都合つけてお集まりくださいませm(__)m
(柚)
と思ったら,いきなり暑い日々・・熱射病にはくれぐれも気をつけましょ~
いよいよ9条まつりへの準備もはじまり
こころもそわそわしてきました・・
チラシやチケットなどの準備に追われて?います\(;゚∇゚)/
(もうすぐ告知ページもできる予定・・・)
ところでお知らせですが
次回9条まつり実行委員会を7月26日とお伝えしていましたが
もろもろの事情により
8月1日7時半から 松江9条ネットの定例会でさせてもらうことになりました~
場所は教育会館2階の島根労連です。
ぜひご都合つけてお集まりくださいませm(__)m
(柚)
PR
大変なことがおきましたね・・
また中越地方で地震
心からお見舞い申し上げます
毎日テレビやラジオ・新聞の報道に心が痛みます
余震も続いているとのこと・・・
生活必需品などが充分にとどきますように
せめて募金をしたいと思います。
地震といえば
まず心配したのが原発です
地震のために火災が発生しただけでなく
地震の為に放射性物質がもれたとのこと
また放出した放射能量を誤って報告していました
さらに情報公開にはかなりの時間がかかっていますし
今も新たな情報が公開されています
島根原発でデータの改ざんが問題になっていましたが
こうなってくると原発の報告は信用のおけないものになってしまいます
どちらにしても
活断層の上に原発があるのは
柏崎も島根も同じです
不安の中で生活しなくても良いように
安易な再開はしてほしくないですし
全国の原発の基準なども
安心できるように見直して欲しいと思います。
(柚)
日本の青空の松江上映会の応援ページに
6月30日の上映会の感想がアップされました
ぜひごらんください(o^-^o)
日本の青空松江
そして
8月3日の上映にむけて
ぜひ一人でも多くの人にこの映画を
見ていただけるように
ご協力ください!!
(柚)
6月30日の上映会の感想がアップされました
ぜひごらんください(o^-^o)
日本の青空松江
そして
8月3日の上映にむけて
ぜひ一人でも多くの人にこの映画を
見ていただけるように
ご協力ください!!
(柚)
明日は第2回9条まつり
※2007年9月9日(日)です
にむけて
第1回目の実行委員会を行います!
7月10日(火)19時半から
教育会館2階のしまね労連をお借りして
行います!
昨年のように
楽しい企画を一緒に考えましょう~
お忙しい中とは思いますが
ご参加おまちしています(^▽^)/
(柚)
※2007年9月9日(日)です
にむけて
第1回目の実行委員会を行います!
7月10日(火)19時半から
教育会館2階のしまね労連をお借りして
行います!
昨年のように
楽しい企画を一緒に考えましょう~
お忙しい中とは思いますが
ご参加おまちしています(^▽^)/
(柚)
七夕ライブの参加のみなさま
おつかれさまでした~
素敵な催しでしたね☆
歌や朗読劇はみなさんプロで
わたしにとってはいやしのひとときになりました…
朗読劇は昨年もされた『あさがお物語』で
中国帰還者連絡会の方が日中戦争と戦犯管理所での
自分の経験をつづられた詩ですが
今年それを演じられたのはむぎわらぼうし企画の柏木直人さん。
柏木さんは15年間にわたって、島根で朗読劇「この子たちの夏」を
上演しつづけておられる方です!
(今年も2月と9月に公演ありマス)
またお話を予定していた難波靖直さんは
体調を崩されてビデオ上映に変更でした。
御体心配ですが・・・
ビデオもよかったです。
テレビで放映された、難波さんが中国を再び訪れたドキュメントと
昔の写真などで難波さんたちの戦犯管理所での経験をつづったものです
お話を聞いたとき、
「わたしたちは戦争で青春を奪われました。
これからの人たちには二度と戦争で青春を奪われてほしくない」
という言葉に、ほんとうに二度と戦争への道を日本がすすまないように
世界が戦争にすすまないように、私も少しでもがんばりたいと思いました。
ビデオをいただいたのでまたみんなで見ましょう~(o^∇^o)ノ
だんだん9はフリマに参加させていただきました
だんだんTシャツ好評でした☆
ありがとうございました♪(*^.^)ノ
(←メンバーのMさんと
浴衣で参加してきました)
(柚)
おつかれさまでした~
素敵な催しでしたね☆
歌や朗読劇はみなさんプロで
わたしにとってはいやしのひとときになりました…
朗読劇は昨年もされた『あさがお物語』で
中国帰還者連絡会の方が日中戦争と戦犯管理所での
自分の経験をつづられた詩ですが
今年それを演じられたのはむぎわらぼうし企画の柏木直人さん。
柏木さんは15年間にわたって、島根で朗読劇「この子たちの夏」を
上演しつづけておられる方です!
(今年も2月と9月に公演ありマス)
またお話を予定していた難波靖直さんは
体調を崩されてビデオ上映に変更でした。
御体心配ですが・・・
ビデオもよかったです。
テレビで放映された、難波さんが中国を再び訪れたドキュメントと
昔の写真などで難波さんたちの戦犯管理所での経験をつづったものです
お話を聞いたとき、
「わたしたちは戦争で青春を奪われました。
これからの人たちには二度と戦争で青春を奪われてほしくない」
という言葉に、ほんとうに二度と戦争への道を日本がすすまないように
世界が戦争にすすまないように、私も少しでもがんばりたいと思いました。
ビデオをいただいたのでまたみんなで見ましょう~(o^∇^o)ノ
だんだんTシャツ好評でした☆
ありがとうございました♪(*^.^)ノ
(←メンバーのMさんと
浴衣で参加してきました)
(柚)
フリーエリア
最新CM
最新記事
(05/19)
(08/19)
(05/30)
(05/15)
(05/14)
最新TB
プロフィール
HN:
だんだん9
年齢:
19
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2006/03/19
職業:
9条を守る
趣味:
9条
自己紹介:
島根県内に住む、たまたま出会い
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。
とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。
夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。
とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。
夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |