忍者ブログ
2007.5~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新テロ特措法(給油法)案が
57年ぶりの再可決という方法で国会を通りましたね・・

私もいつも
憲法違反の法案が国会を通るたびに
無力感を感じます。
PKO・戦争法・有事法制・教育基本法の改悪・・・

法科大学院の憲法の先生が講演された時に質問しました。

「どうして憲法違反だと感じられる法律が次々と通ってしまうのか」
「いつもくやしいです」
「わたしたちはどうしたらよいのでしょう?」

先生は明確にこたえました

「その法律を通した国会議員を選んだのは国民なのです」
「わたしたちはその議員を落とす権利がある」
「憲法違反の法案を通さない国会議員を選ぶ権利がある」
「大事なのは選挙なのです」

(柚)
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無関心が怖い


大事な選挙権。
メンドイとか忙しいとか、使ってない人が多いってもったいないよね!

平和っていいなと思ってるだけじゃなくて、行動に現さなくちゃね。

そう言う私もまだ選挙に行くようになったのはつい最近...(^_^;)

難しい気もしてたし、勇気がなかった。

今は全国にも身近にも仲間がたくさんいるってわかったから自信持って投票するよ☆
鼻息 嵐 2008/01/18(Fri)12:42:37 編集
無題
一緒に声あげていきましょうね
ゆず 2008/01/21(Mon)10:50:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新CM
[03/21 鼻息 嵐]
[03/10 鼻息 嵐]
[03/06 鼻息 嵐]
[03/06 後藤勝彦]
[02/17 鼻息 嵐]
最新TB
プロフィール
HN:
だんだん9
年齢:
19
性別:
非公開
誕生日:
2006/03/19
職業:
9条を守る
趣味:
9条
自己紹介:
島根県内に住む、たまたま出会い
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。

とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。

夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com