2007.5~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日 映画『母べえ』をみてきました(*゚▽゚)ノ
宣伝をしていたので
ストーリーや前評判はそれなりに耳にしていましたが
やはりスクリーンで見るのは良いです!!
特にラストシーンに
山田監督が訴えたかったことが凝縮されているように感じました
原作者の野上照代さんの記憶を元に映像化されている部分が多いようで
いろいろ勉強していたつもりでも 実際の治安維持法犠牲者が
このようであったのかと 驚くことも多くありました
ラストで父べえによって朗読される詩は圧巻です
はやく原作本が読みたいです(現在どこも入荷待ち・・・)
ネットの感想やレビューでは賛否両論ですが
素直に昭和15年から20年にかけての空気を想像できたし
戦争シーンを全くといっていいほど描くことなく
戦争の悲惨さ 非人間的であることを描いてあり
そして庶民目線のその表現こそが
現在の政治や社会への警鐘なんだとストレートに感じました。
本当にすばらしい映画だと思います。
いろんなところで1000円の前売り券が手に入るようなので
まだの方はぜひ 誘い合ってサティにいきませう=*^-^*=
(友人と夫と2回見に行ってしまった柚)
宣伝をしていたので
ストーリーや前評判はそれなりに耳にしていましたが
やはりスクリーンで見るのは良いです!!
特にラストシーンに
山田監督が訴えたかったことが凝縮されているように感じました
原作者の野上照代さんの記憶を元に映像化されている部分が多いようで
いろいろ勉強していたつもりでも 実際の治安維持法犠牲者が
このようであったのかと 驚くことも多くありました
ラストで父べえによって朗読される詩は圧巻です
はやく原作本が読みたいです(現在どこも入荷待ち・・・)
ネットの感想やレビューでは賛否両論ですが
素直に昭和15年から20年にかけての空気を想像できたし
戦争シーンを全くといっていいほど描くことなく
戦争の悲惨さ 非人間的であることを描いてあり
そして庶民目線のその表現こそが
現在の政治や社会への警鐘なんだとストレートに感じました。
本当にすばらしい映画だと思います。
いろんなところで1000円の前売り券が手に入るようなので
まだの方はぜひ 誘い合ってサティにいきませう=*^-^*=
(友人と夫と2回見に行ってしまった柚)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
最新記事
(05/19)
(08/19)
(05/30)
(05/15)
(05/14)
最新TB
プロフィール
HN:
だんだん9
年齢:
19
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2006/03/19
職業:
9条を守る
趣味:
9条
自己紹介:
島根県内に住む、たまたま出会い
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。
とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。
夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
たまたま同じ日に
「ちょっと、9条やばいんじゃない?」
…と思った、
そんな青年たちで作った
9条を愛し、広げる会。
とにかく9と平和が好きなので
9がいっぱい描いてあるTシャツを作ってみたり
俳9を詠んでみたり
楽しんで、がんばってます。
夕方の松江駅で、もしかしたらあなたに会えるかも。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |